 
T O P ・ 会 則 ・ 予 定 ・ 記 録 ・ 装 備 品 ・ リ ン ク ・ 掲 示 板 ・ 歩みの会
01年の記録 02年の記録 03年の記録 04年の記録 05年の記録 06年の記録 07年の記録
{ 歩みの会は 2007年12月をもちまして 休会となりました }
→ 詳しくはこちらへ
2007年 |
|
天気予報
↓
|
**月**日 (月曜日) 第***回
* * * 山 初級コース
電 車 JR**駅 (*:**発、新快速) → **駅 (*:**着)
交通費 約 ****円
コ ー ス **駅 <*,*K> **** <*,*K> ****
<*,*K> *** <*,*K> *** <*,*K>
**** <*,*K> *** <*,*K> **駅
リ ー ダ **さん 歩行時間 *:**位 距離 *,*K位


**月**日 (月曜日) 第***回
* * * 岳 中級コース
電 車 近鉄**駅 (*:**発、急行) → **駅 (*:**着)
交通費 約 ****円
コ ー ス **駅 <*,*K> **** <*,*K> ****
<*,*K> *** <*,*K> *** <*,*K>
**** <*,*K> *** <*,*K> **駅
リ ー
ダ **さん 歩行時間 *:**位 距離 *,*K位

現地の前日最終天気予報で 降水確率が
70%〜100%の場合は 一応中止になります
平面図や展望図などの登山ルートは 雰囲気的に描いていますので
正確さには欠けるところがあります 実際に山歩きをされる時には
ちゃんとした地図の 登山ルートを参考にして下さいね

2007年 |
|
|
5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
黄色で囲んだ日が 山歩きの予定日です
基本的には 毎月の第2週と
第4週の月曜日に 活動をしています
いろんな用事は 他の日にして
当日は空けておいて下さい
大勢の参加者だと
それだけでも 楽しいですものね
夏は気温が高く 山歩きには不向きです
その為に毎年7月、8月の例会は
休みにしています この間に有志の者で
涼しく快適な山歩きができる
信州の山々に 行っています
|
(クリックすると大きな画像になります)
立山から、剣岳を望む |
|