あなたは        人目のお客様です 
|
歩みの会って、なんなの?
疑問に思われるかもしれませんね。字のごとく、
山登りや、ハイキングをしている会なのです。
毎月2回、月曜日に活動をしています。
|
普通のいろいろなクラブ、サークルは、
主に土曜、あるいは日曜日に活動をしていますよね。
しかし世の中には、月曜日がお休みだと言う人も沢山おられます。
そんな人は参加できないじゃないか!
月曜日にも、みんなが集うクラブがあってもいいのでは、
そう言う声で発足したクラブなのです。
|
最初は、月曜レジャークラブ として発足しました。
テニス、サイクリングいろんな事をしていました。
要するに楽しいことをしましょう、と言うクラブなのです。
しかし年月がたつにつれて、
会員の方は、次第に山歩きを好むようになって、
今では山歩きが主体のクラブになりました。
|
毎月第2第4月曜日に、大阪から日帰りで行ける
近畿圏の山野へ行っています。
伊吹山、金剛山などの有名な山から、名も無い低い山、
山の辺の道のようなハイキングコースと、
とにかくいろいろな所に行っています。
|
歴史は古く、今から約45年前から活動をしています。
大阪にあるいろんなクラブの中でも、
これだけ長く続いているのは、ちょっと少ないと思います。
なぜこれだけ長く続いているのか、不思議ですよね。
私も前々から、不思議に思っているのです。
ただ言える事は、健全な会であること、
最初にも触れたように、みんなで楽しいことをしましょう。
これらの事を、貫き通してきた結果だと思います。
|
現在会員の方は 主に大阪府、奈良県の人で、構成されています。
会員数は、65人で、男35人、女30人になっています。
|