金毘羅山での風景 ![]()
![]()
大原バス停の少し手前の 戸寺バス停で降りました
戸寺バス停から見た 今回登る金毘羅山(左)と 翠黛山(右)です

まずは江文神社へ 立ち寄ってから行きます

山の中にある割には 立派な社殿です

大原と鞍馬を分ける江文峠へ来ました ここから金毘羅山への登りが始まります

金毘羅山頂近くにある 琴平新宮社です

ロッククライミングのメッカである 金毘羅山の岩場に来ました

ここからは大原の里が一望です 左端山裾に三千院が見えています

大原の名所 三千院にズームしてみました

岩場の所から 何回かアップダウンをして 金毘羅山頂上(573m)です

次に登る翠黛山には 左の方に行きます

翠黛山頂上(577m)です 樹木に覆われて展望はダメですよ

翠黛山からの急坂を下ると ひょっこり寂光院の前に降りて来ます
ここから大原バス停までのんびりと歩き そして帰途につきました

![]()
![]()