国城山での風景 ![]()
![]()
紀伊清水駅からは この様な農道をしばらく歩く事になります

高度を上げるにつれて 素晴らしい景色が見えてきました

ここからは 雄大な紀ノ川の流れも 一望のもとです

標高552mの国城山の頂上です とにかく展望のいい所です

頂上にはこの様に立派な 国城神社があります

平成10年の台風で樹木がなぎ倒され 展望が良くなったようです

右の方に目をやると 金剛山が紀ノ川越しに見えました

頂上で休んだあとは 学文路駅を目指して降ります

だいぶ降ってきました 下の方に学文路大師のお堂が見えています

10年ほど前にこの地に移転されて来た様で お堂などが綺麗ですね

弘法大師様が 祀られているのですね

最後に人魚伝説で有名な 西光寺(苅萱堂)に寄りましたよ

![]()
![]()